まいど、どうも。
ありがとうございます。
パイプを綺麗に曲げるのは難しい。
中が空洞になってるので一か所に力を掛けると凹んでしまう。
パイプベンダー以外では、酸素で炙りながらちょっとづつ曲げるとか、中に砂を詰めて曲げるとか。
融点が低い金属を溶かし、それを流し込んで曲げるとか・・・色々方法はあると思う。
大抵の物は材料屋にお願いすれば綺麗に曲げたものを納めてくれる。
パイプは勿論アングルや角パイプだって丸めてくれるのである。


凄いね。
今回貰った話が、ステンレスパイプΦ32を楕円に曲げてほしい。と
直径3400X5000の楕円の下半分の形状が欲しい。
デカいっす。
楕円ってのもなかなか厄介らしい。
今回のはデカくて発送することができない、2分割にしてもダメ・・・
っていうので埼玉県まで引き取りに行ってきた。

丸藤興業さんへ。
片道二時間半の旅です。

各種色々なベンダーを所有していました。

こういった機械を持ってる会社は近場には無いようなのです。

デカいローラーも数台あった。
分厚い鉄板を丸めてました。
イイナ~

にほんブログ村
では(^^)/
ありがとうございます。
パイプを綺麗に曲げるのは難しい。
中が空洞になってるので一か所に力を掛けると凹んでしまう。
パイプベンダー以外では、酸素で炙りながらちょっとづつ曲げるとか、中に砂を詰めて曲げるとか。
融点が低い金属を溶かし、それを流し込んで曲げるとか・・・色々方法はあると思う。
大抵の物は材料屋にお願いすれば綺麗に曲げたものを納めてくれる。
パイプは勿論アングルや角パイプだって丸めてくれるのである。


凄いね。
今回貰った話が、ステンレスパイプΦ32を楕円に曲げてほしい。と
直径3400X5000の楕円の下半分の形状が欲しい。
デカいっす。
楕円ってのもなかなか厄介らしい。
今回のはデカくて発送することができない、2分割にしてもダメ・・・
っていうので埼玉県まで引き取りに行ってきた。

丸藤興業さんへ。
片道二時間半の旅です。

各種色々なベンダーを所有していました。

こういった機械を持ってる会社は近場には無いようなのです。

デカいローラーも数台あった。
分厚い鉄板を丸めてました。
イイナ~

にほんブログ村
では(^^)/